忍者ブログ

MUGEN 更新情報 [tarie生息地_裏]

バルドゥル・シュピーラー

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バルドゥル・シュピーラー

オリジナル             最新版  22.05.21    初公開日 22.02.14         記事最終更新 22.05.29


azu氏製作 12番目のオリキャラ
男キャラでは かなり珍しいホバーダッシュの使い手
基本単発攻撃タイプだが ゲージがMAXになると 『FuLL drive』状態に成り
通常技接触時に ホバーダッシュでキャンセルしてコンボが出来るようになる



相手を槌で叩き付ける 2ゲージ超必 『カタストロフィ』




[システム]
P・K・S・HSの4ボタンを使用
ダッシュボタン・超必ボタンの  補助操作ボタン有り
ホバーダッシュ
ホバーダッシュ攻撃
フルドライブ状態

[簡易技表]

■ 特殊
4 or 6 +HS 1F投げ
前ダッシュ  → P    空中の相手のみ掴めるコマ投げ
                    → K 蹴り(ヒット時ロックする)  
                    → S 打ち上げ攻撃
                    → HS   中段

■ 必殺技
236+S    剣回転攻撃
623+S    空ガ不能攻撃
236+HS  発生が遅い攻撃  当たると大幅有利が取れる
214+HS  ガーポ付き突進

■ 超必
(1)  236+P+S   パンチ後バルガン発射
(1)  214+P+S   ダウン追い打ち専用技
(2)  236+S+HS  下方向に

★ フルドライブ状態
・上記でも説明しているが   ゲージMAX時 
              通常技接触後にホバーダッシュでキャンセル出来るようになる

■ 自操作感想


・HS  発生18F・ガード時-15F・横に長い攻撃・ヒット時近くなら 214+HSが繋がる

・2P 発生4F・ヒット or ガード時+2F・目押しで 弱P・2弱Pに繋げられる

・2K   発生5F・下段・ヒット or ガード時五分

・2S   対空部分発生6F・地上部分発生8F・ガード時-2F
           対空としても使える

・2HS   発生14F・ヒット時ダウン・ガード時-10F

・J攻撃     リーチが長いJHSを使うが 深当てし辛いため 意外に JHS→S と繋げにくい
     J攻撃からフルコンを狙いたい時は JKを使おう

・ホバー+P   空中の相手のみ掴めるコマ投げ
      自分が画面端で決めれたら  2ゲージ超必に繋げられる 

・ホバー+K   飛び蹴り  ヒット後ロックする
           ガードされても跳ね返るため反撃されづらい

・ホバー+S    打ち上げ攻撃

・ホバー+HS   リーチが長い18F中段 ガード時-11F

■ コンボ
2P×3→623+S         [161]
         →236+P+S    [259 + 1ゲージ消費]
         →236+S+HS  [450 +2ゲージ消費]

JK→S→214+HS     [259]

★ 画面端
投げ→214+P+S    [260 + 1ゲージ消費]

★ 自分画面端時
ホバー+P→236+S+HS   [535 +2ゲージ消費]

★ Full drive状態時

※ 2P→ホバーダッシュ攻撃 は繋がらない

2S→ホバー+S→HS→236+HS       [305]
         →236+P+S    [415 + 1ゲージ消費]
                                →236+S+HS  [606 + 2ゲージ消費]

対空2S→ホバー+S→2S→ホバー+S                    [266 +空中受け身取られる]
対空2S→遅めホバー+Sを当てる→S→214+HS  [294]

DL先

PR

コメント