忍者ブログ

MUGEN 更新情報 [tarie生息地_裏]

どくろう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どくろう

オリジナル                                  最新版 19.01.23 初公開日 19.01.22


ますけんぷくん氏制作のオリキャラ
1ゲージ消費のワープは自分がガード・喰らい中以外の
      ありとあらゆる行動をキャンセルして出すことができる



空中ガード不可能でヒット後214で拾える  リターンが大きい 『立強攻撃』
[システム]
弱・中・強・特殊の4ボタンを使用
ワープキャンセル

[簡易技表]

■ 特殊
4 or 6 +強 5F投げ
6+中          引き寄せ  (ダウン追い打ち判定有り)
6+強          18F中段

■ 必殺技
236+弱     飛び道具
236+中     設置 (空中時にのみ当たる)
236+強     発生が遅い飛び道具

214+弱     真っすぐ突進 発生9F
214+中     斜めに突進       発生18F
214+強     真上に突進       発生6F
J236+攻   斜め下に降下蹴り

■ ゲージ消費   全て 1ゲージ消費
236+特 発生が遅めの飛び道具
214+特    斜めに突進        発生10F
J236+特   斜め下に降下蹴り

■ ワープ    全て 1ゲージ消費
特      相手の目の前にワープ
6+特     相手の後ろにワープ
8+特殊  相手の目の前 (頭ぐらいの高さ)にワープ

J+特殊     相手の目の前 (頭ぐらいの高さ)にワープ
J6+特殊   相手の後ろ  (頭ぐらいの高さ)にワープ
J2+特殊    相手の目の前にワープ

■ 自操作感想

・ガード・被ダメ中を除いた
   あらゆる動作をワープでキャンセル出来る (1ゲージ消費) 非常に珍しい仕様なキャラ

・かく乱力については不明  筆者は基本コンボ or 隙消しに使用する

・どくろうの地上通常技は空中ガード不可能

・弱 発生5F・ヒット+6F・ガード時+2F・目押しで弱 or 2弱が繋がる

・中     発生9F・ヒット時+7F・ガード時+3F・当てると有利が取れるが
        通常技で一番リーチが短いと当て辛い    

・強 発生8F・ヒット時ダウン・ガード時-11F
       対空技として頼れ ヒット後 214弱 or 中で追撃出来る
        空振り・ガード時に大きな隙を晒す

・2弱   発生4F・下段・ヒット時+4F・ガード時五分・目押しで2弱を繋げれる

・2中 発生7F・連キャン可能

・2強    発生10F・長いリーチの下段

・6中  発生10F・ヒット自分の目の前に引き寄せ さらにどくろう側が4F有利
        ダウン追い打ち判定有り

・6+強(前投げ)   発生5F  相手をダウンさせない珍しい投げ
                           ① 投げ後距離が離れない
        ②    ダウンを取っていないため (mugenデフォ)の起き上がりの無敵が付かない
                           ③    投げ後はどくろうが3F有利
                           ④    相手に考える暇を与えない            と  強力 

・214+攻   突進技  弱版は真っすぐに突進 発生9F  飛び道具無敵有り
             中版は斜めに突進   発生18F のため対空で使う場合は要注意
          強版は真上に突進   発生6F 出だし無敵有り

・214+特    1ゲージ消費して斜めに突進  発生10F・判定が強い追撃可能と強力
                              通常技をキャンセルして出す事は出来ない

■ コンボ

弱×2→214弱     [181]
2中×3→214+弱   [262]

★ 対空 強始動
強→214+中→214+弱                       [256]
                                 →特→214+弱  [330_1ゲージ消費]
 
★  投げ
前投げ→特→空ガ不可能 5強→214+中→214+弱    [256_1ゲージ消費]

★ ゲージ消費
2中×3→214+弱→特or6+特→弱→214+弱   [346_1ゲージ消費]

DL先
PR

コメント