[システム]
弱・中・強・投げ・バーストの5ボタンを使用
スパキャン
特殊ゲージを消費しての喰らい抜け
■ 特殊
投げ 発生4F 80ダメ
バースト 特殊ゲージ時MAX時に使える喰らい抜け
ガード・喰らいモーション中に使える
4中 対空射撃 上半身無敵有り
2hitさせるとダウンさせる事が出来る
6中 17F中段 ヒットガード問わず 236にキャンセルする必要有り
■ 必殺技
236+弱 連撃 この後2回追加入力有り
236+中 連撃 この後2回追加入力有り
連撃の追加入力 弱→弱でダウンが取れる。
中→中
214+弱 盾パン ガード時+1F
┗弱 ショットガンに派生
214+強 盾アッパー ゲージ500消費
214+中 ショットガン
22+弱or中 グレネード
■ 超必
(1) 22+強 グレネードばら撒き ダメージは90~130だが 発生5Fで広範囲
(1) 214+中強 全力投球
(2) 236+中強 ランチャー
■
自操作感想
・ダッシュ ジャンプは出来る物のダッシュから地上攻撃が出来ず
一定距離でブレーキモーションが入るため
相手の硬直にダッシュからフルコンといのは難しい
・バクステ 無敵は無く、着地硬直が有るため 極力使わない方向で
・20年11月5日の更新でジャンプキャンセル追加
(弱→中→強→J強)×n で永久出来る可能性有るが
実際対戦でやるのは不可能に近く 補整で減らないため実用性は低め
・2弱 発生4Fとマリ最速発生の技 ガードされたら五分
暴れる時はこの技を
注意点として 2弱→5中は出来ないと しゃがみから立ちへは切り替えれない
・2強 発生9F リーチが見た目より長く ガードされても+1F
2弱で暴れる時は 2弱→2中→2強まで入れ込んでOK
相手の遠目のジャンプの着地に重ねるのも有り
・J強 多段のため慣れてない相手は 途中でしゃがみに切り替えて喰らいやすい
・22弱or中 グレネード投げ。主に端攻めで重ねる
・22強 威力は低いが、発生5Fで前方広範囲なので。制圧力が高い
空中ガード無いキャラは特に脅威
22弱or中 を阻止しようとした相手を空キャンで狩るなども可能
■ コンボ
弱→中→強→236弱→弱→弱 [150+ダウン+22中グレが重なる位置]
弱→中→強→214弱→弱 [169+ダウン上記より離れる]
2弱→2中→236弱→弱→弱 [111+ダウン]
★ ゲージ使用
6中→236弱→中→中→236+中+強 [379+ゲージ2本 17F中段始動]
弱→中→強→236弱→中→中→236+中+強 [385+ゲージ2本]
J強→弱→中→強→236弱→中→中→236+中+強 [393+ゲージ2本]
DL