忍者ブログ

MUGEN 更新情報 [tarie生息地_裏]

ステラ (DHQ氏改変版)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ステラ (DHQ氏改変版)

オリジナル         最新版 21.11.07 初公開日 21.10.12 記事最終更新 22.05.16


木氏が製作されたステラを DHQ氏が改変された
相殺・アドバのシステム 聖水投げ必殺技 などが無くなっている一方
最速通常技が 6F→4F と強化されている



発生4Fの小足
[システム]
弱・中・強・投げボタンの4つを使用
スパキャン

[簡易技表]

■ 特殊
強   立ちながら矢を撃つ                             
2強      しゃがみながら矢を撃つ (立ガード可能) 
投げ     4F投げ
ガード中に 6+弱+中  ガードキャンセル   1ゲージ消費

■ 必殺技
236+攻     弱版 = 立ちながら矢を撃つ
      中版 = しゃがみながら矢を撃つ     ※ 下段ガード可能
      強版 =  飛び込みながら矢を撃つ

2溜め8+攻    サマソ  全て発生3F   強度が高いほど高く上がる
                     弱版= 無敵無し 中版=無敵有り        強版=投げ無敵のみ?

214+攻   突進技
      弱版 = ダウン取れないが ヒット時+1F
                      強版 = ヒット時ダウン取れる

■ 超必
(1) 236+攻攻   ロックするが距離が近くないと 途中から空振りする
(3) 214+攻攻   当たれば最後まで確実に決まる

■ 自操作感想

・木氏のステラと 一番違いを感じる部分は 立強・2強のキャンセルタイミング
    木氏の場合 = 強ボタンを押す→強攻撃が相手に接触する→236+攻とコマンドを入力する

 DHQ氏場合 = 強ボタンを押す→矢を放つ前に 236+攻とコマンドを入力すると

 と 攻撃を出す前にコマンドを入れる必要が有ると慣れが必要
  中が2hitするのもあってか 弱→中→強攻撃→必殺技キャンセルを意外にミスってしまう
  慣れないうちは 中攻撃2hit後キャンセルにしとこう


・投げ 発生4F・しゃがみガード入力(1+投げ)から出せると強力
      ※ 珍しいが 製作者様の想定通り   (確認済み)

・2弱 発生4F・下段連キャン可能

・中  発生7F・2hitする・強攻撃キャンセルに慣れない時はこれの後にキャンセルしよう

・強  矢を放つ・飛び道具だか通常技で叩き落されるため注意

・J強  めくれる
    端で空 vs 空で勝った場合 ループコン(下記参照)を決めれる

・214+攻   突進技 
      弱版はダウンを取らないで ヒット時+1F のため投げを狙える

■ コンボ

弱→中→214+強           [172]
弱→中→強→214+強    [200]

★ ゲージ消費

弱→中(2hit)→214+強→236+弱+中    [352 +1ゲージ消費]
弱→中(2hit)→214+強→214+弱+中    [484 +3ゲージ消費]

弱→中→強→214+強→236+弱+中    [373 +1ゲージ消費]
弱→中→強→214+強→236+弱+中    [515 +3ゲージ消費]

★ 端近め  空 vs 空勝利時

J強→(弱→中→強→214弱)×2                        [312]
                                              →236+弱+中    [456 +1ゲージ消費]
                                              →214+弱+中    [551 +3ゲージ消費]

J強→(弱→中→強→236弱)×3→弱→中→強→214弱  [379]
相手の空中食らいに依存するため ループ回数は不安定

DL先
PR

コメント