[システム]
弱・中・強・アドバの3ボタンを使用
チェーンコンボ
スパキャン
空ガ不能技無し
アドバンシングガード
[簡易技表]
■ 特殊
弱+中 3F投げ
ガード中に6+弱+中 ガードキャンセル (1ゲージ消費)
ガード中にアドバ アドバンシングガード
■ 必殺技
236+攻 狐火 設置 ヒットした場合 一定時間後に狐火が攻撃する
623+攻→連打 鞭連打 10hit分まで連打可能
214+弱 上段当身 失敗時にも攻撃が出る
214+中 下段当身 失敗時にも攻撃が出る
214+強 床に炎を出す
有利Fが大きい
■ 超必
(1) 236+攻攻 相手位置サーチで火柱を出す
(1) 214+攻攻 飛び道具当身
(1) 421+攻攻 ヒット時相手を拘束する炎を出す
(1) 22+攻攻 一定時間 自分が攻撃時に狐火が付く
(3) 623+攻攻 出だし無敵突進後 ロック演出
■ 自操作感想
・リーチが長い通常技が多い
代わりに弱の性能が悪いと言う事も無く 2弱は発生5Fでリーチが有る
・垂直J強 or 2中で対空 2中→236+攻で相手の動きを押さえたい
・チェーンコンボ化したので
弱始動から狐火を相手に付ける事が出来る
・21.05.22の更新で相殺が追加されたが ほとんど発生しない (筆者の感覚では) J中を早めに出して 相手の対空とぶつかった時ぐらい?
・
21.08.03の更新で 投げとアドバのコマンドが同じになったため
投げで反撃しようとしてアドバが漏れる可能性が出てきた
・2弱 発生5F・
下段・
連キャン可能
相手が立 or しゃがみ どちらでも 2強までチェーンすれば 236+攻を付ける事が出来る
・5中 発生9F・
ガードされても有利Fが取れる・
ヒット時は 236+攻が繋がる
上に判定は無いため 小ジャンプに注意
5中→2強→236+攻→(sc) 214+攻攻が出来ると 火力が出せる
・2中 発生10F・地上戦 対空 どちらでも使う
攻撃判定は自分の立ぐらいの高さ また
喰らい判定が大きいため
知ってる相手だと潰されやすいかも?
・2強 発生13F・リーチ長い・ヒット時ダウン・キャンセルは不可能
ガードされても離れる
・J中 判定は下方向のみ
・J強
めくり対応 昇りジャンプで出せば 14F中段 (45ダメ)
・236+攻 エルティナの生命線
設置がヒットしても
被ダメすると消える
相手の目の前に置いていって飛べないようにしたい
しゃがまれると当たらないが 相手は立たない限り動けないため問題無し
モチロン 近距離だと 下段攻撃でぶん殴られるので 要注意
この技ヒット中は 214+攻攻で ビームが出せるようになる
・623+攻 2弱→623強(10hit)
相手がしゃがみ状態で上記のコンボをミスって 236出すと反確になるので
しゃがみからこの技を出す時はミスらない様に
・214+弱 or 中 当身 失敗しても攻撃が出る 珍しい当身
・214+強 飛び道具当身
・22+攻攻 色々出来るんだろうけど 筆者が分からない
(おい)
■ コンボ
2弱→2中→2強→236+中 [110 +狐火付く]
5中→236+中 or強 [109 +狐火付く]
2中(2hit)→236+攻 [111 +狐火付く] ※ 2hit目部分のみヒットでも繋がる
強→236+強 [134 + 狐火付く] ※ 1 or 2hit目 どちらからでも繋がる
★ ゲージ使用
2弱→2中→2強→236+攻→236+攻攻 [210 + 1ゲージ消費]
2弱→2中→2強→623+攻攻 [365 + 3ゲージ消費]
DL先