オリジナル
最新版 17.12.21 初公開日 14.05.15
狸田太一氏製作 11人目のキャラ
某緑のドラゴンを思い出させる動きが所々見られる
特殊なジャンプ性能を自分の思い通りに動かせると強力に
コンボ〆・切り返しに活躍する 1ゲージ超必
『巨大化ブレス』
[システム]
弱・中・強・特殊の4ボタンを使用
ふんばりじゃんぷ
ブレスゲージ
スパキャン
[簡易技表]
■ 特殊
中+強 1F投げ ※ 後方へは投げれない
J4+中 後方攻撃
ジャンプ中に上要素 ふんばりじゃんぷ (特殊な軌道を持つジャンプ)
■ 必殺技
236+攻 突進
214+攻 ヒップドロップ
特殊長押し ブレスゲージを溜める
236+特殊 ブレス
214+特殊 星吐き
■ 超必
(1) 236+中+強 巨大化ブレス
(1) 214+中+強 特殊ゲージ全回復
■ 自操作感想
・基礎コンが 弱→2中→強 と
立→しゃがみ→立 の切り替えが2回も有り難易度が高め
いっそ
弱×n→2中→236+弱 or 236+特殊 にするのも手
弱×n→5強 も出来るが 離れると強が繋がらない
・ふんばりジャンプを利用して 高速中段が可能だが 難しめ
・中+強
発生1F投げ・
追撃可能・後方には投げれない
・弱 発生4F・
連キャン可能・2中に繋げられる
2弱のリーチが短いため こっちを使いたい
・中 密着なら発生6Fで2hitする が
少しでも離れると発生11Fとなる
そのため弱から繋がらない事が多い 2中の方を使おう
・2中 発生8F
喰らい判定がかなり低くなる
2中先っぽヒットから 236弱 or 特殊1ゲージ以上有る 236+特殊が繋がる
2中先っぽ→5強も繋がるが最速キャンセルでないと繋がらない
近め2中→5強なら安定して繋がる
・2強 発生12F・空中ガード不可能・攻撃判定が出るまでは判定が非常に低くなる
ヒット時はジャンプキャンセル可能
が
当て辛い
・J弱 発生4F・連キャン可能
これを連打して途中で ふんばりジャンプ→J4中 とか色々出来る (多分)
・236+攻 突進技 弱版はコンボに組み込める
中版は発生が遅めだが、
ガードされたら後ろに跳ね返る
強版は斜め上にに飛ぶようになり めくりを一応狙える
・214+攻
百貫落とし 昇り時と降り時に攻撃判定が出る
昇り時はしゃがみガード可能だが 降りの部分はしゃがみガード不可能
空中版は着地時に周辺に攻撃判定が出る
・236+特殊 ブレスゲージの残量で性能が変化する
MAX・2以上の時は
3ヒット・ガードさせて有利な飛び道具
・214+特殊 星型の飛び道具を斜めに吐く
MAX・2以上の時は
2ヒット・大きさもほどほど
・236+中+強 発生10F・切り返しやコンボに使えるが 発動後ブレスゲージがゼロになる
最大の注意点は
発動時ブレスゲージがMAXでも1以下でも威力は変わらない
■ コンボ
弱×2→2中→236+弱 [124]
弱×2→2中→214+弱 [138]
弱×2→2中→236+特殊→236+弱 [187] ※ ブレスゲージ 2以上の時のみ出来る
弱×2→2中→5強→236+弱 [154]
★ ゲージ使用
弱×2→2中→236+弱→236+中+強 [252 + 1ゲージ]
弱×2→2中→5強→236+弱→236+中+強 [294 + 1ゲージ]
★ 投げ追撃
[端] 投げ→2強→J強 [160]
[端] 投げ→236+中+強 [247 + 1ゲージ]
[中央] 投げ→前ダッシュ→J強 [123 + 起き攻め可能]
[中央] 投げ→236+強 [143 + 安定だが相手と離れる]
DL先