[システム]弱・中・強の3ボタンを使用
■ システム6弱+中 or 弱+中 2F投げ 6入力で出すと投げ間合い広がる4+弱+中 2F投げ 受身コマンドで投げ抜けが出来る
※ 投げ、相手を叩きつけた後に
喰らい判定が付いているのは仕様 (製作者様に確認済み)
■ 特殊技
立ち中攻撃中に中 密着じゃ無いと空振りしやすい
3中 スライディング。必殺技・超必にキャンセル可能
J3中 斜め下に降下する (雷撃蹴)
■ 必殺技
236+中 昇竜214+強 無敵付きで後ろに少し下がる移動技(?)
J236+弱 爆弾を少し前に落とす
■ 超必殺技
(1) 236弱+中 手裏剣を投げる
コンボ・ぶっぱ・削り(100ダメ!!)何でもござれ
■ 自操作感想
・ 空中では 通常技・J3中の雷撃集・J236の爆弾落としと
出来る事が豊富なのでかく乱しよう
・J弱 めくり技
・J中 正面から飛び込みで使う。一応めくれる
・J強 空 vs 空 の時に使う (理想)
・中→中 接触していなくても派生可能で対空に使える判定だが
中→中となるため出るのは17F辺りになるので
使いこなすのは難しいと思う (筆者は無理)
・3中 通常技をキャンセルして出せない。
当ててもダウンさせず。持続当てでも反確と
普通の格ゲーにあるスライディング感覚で使うと痛い目を見る
使う場合は必ず、必殺技・超必にキャンセルする事
・J236+弱 爆弾は地面に落ちるまで攻撃判定は無く
落下中は喰らい判定が有り、喰らうと飛んでいく
こっちの着地に下段を重ねるみたいな状況では当たるが
アッパーなどには本人もろとも、はじき飛ばされる
爆弾には当たらず本人だけ殴られて相打ちとかも有り得る
■ コンボ
★ ノーゲージ
5弱→5弱→236中 [156]
5弱は4F発生、ヒット時6F有利なので目押しで繋ぐ
J弱でめくった時もこれが安定
3中→236中 [170]
★ 1ゲージ
3中→236弱+中→前ステ→236中 [240]
★ 端限+1ゲージ
J中→5強→2
36弱+中→中(空振る)→中→236中 [342]
★ J236弱に相手が引っかかった時の追撃
[近く] 5強→236中 [230]
[遠い] 236弱+中→前ステ→5強 [338]
DL先