忍者ブログ

MUGEN 更新情報 [tarie生息地_裏]

キュテス

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キュテス

オリジナル           最新版 19.09.07
 

bakisimu氏製作の 3人目のオリジナルキャラ
天使で神々しい能力を使って戦うキャラかと思えば
自らの肉体を駆使してアーマー突進・コマ投げなどで戦う


 

3ゲージ技 神々しいカットイン


[システム]
弱・中・強の4ボタン
スパキャン
プロレス補整  ライフ1/3以下になると攻撃力1.2倍
       技性能の変化は [自操作感想]の方で

[簡易技表]

■ システム
中+強    発生3F 120ダメ

■ 必殺技
236+弱   タックル   11~23Fにアーマーが付加
236+中   ラリアット  4F~40Fにアーマーが付加
236+強   飛ばない飛び道具  体力3分の1以下だと飛ぶようになる
214+弱   対空投げ(仮)
214+中   5F投げ   ※チェーンコンボ対象外
214+強   平手

■ 超必
(1) 236236+弱         輪投げ
(1) 214214+弱         3F投げ
(2) 236236+中         1F投げ 
         スパキャン時は空中の相手も掴める
(3) 236236+強(空中で)   元気玉 
                                       214弱hit時 [強]でも出せる 
                                       プロレス補整時は 1ゲージ技版が追加される

■ 自操作感想

プロレス補正    キュテスの体力が1/3になると
①    攻撃力1.2倍
②   236236強(3ゲージ)が3ゲージ未満だと。 1ゲージ技版として出せる
        当然火力は大きく下がっているが
        それでも 1ゲージ状態で、対空2強→214弱 or  対空214弱 から火力が出せる
③   236強が  端まで届く飛び道具になる


・5弱  最速打撃 発生5F 
          5弱ガード→通常投げ(中+強) いわゆる当て投げは
          5弱の終わり(終わったとも)チェーンの対象になるため
         他キャラの感覚でやると間違いなく 5中に化けると思います
         5中はガードされても五分なのでそこから読み合って下さい

・2中  スライディング。 
          めり込んでガードされると-6F 持続当てガードなら-1Fぐらいになる

・J中   地上の相手に一番当てやすい


■ コンボ

★ ノーゲージ

A   弱→中→強→236弱 [260]

B   弱→強→236弱 [206]

C   弱→2中→強→236弱 [219]

Aが一番良いように見えますが、実際に使うと
5弱→5中(空振り)が起きやすいため
妥協は B  出来れば Cのコンボが出来るのが望ましい

弱→→214強            [191]

+2Fでほぼ密着状態に持ち込めるので、相手に息を吐かせない攻めをしたい時に


★ 1ゲージ

弱→強→236弱→236236弱 [328]

★ 2ゲージ

弱→強→236弱→236236中 [434]

★ 3ゲージ
5弱→2中→2強→214弱→強(派生3ゲージ) [536] 
214弱→強(派生3ゲージ) [600] 

★ プロレス補正状態
5弱→2中→2強→214弱→強(派生1ゲージ) [390] 
214弱→強(派生1ゲージ) [390] 
3ゲージ有る場合は3ゲージ技が出て [744]

DL先
PR

コメント