忍者ブログ

MUGEN 更新情報 [tarie生息地_裏]

種子島百合

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

種子島百合

オリジナル          最新版 20.01.10
 

ひろひろ氏製作のオリキャラ
打撃・射撃・斬撃が可能なパワーナックルを用いて戦う

 

3ゲージ超必演出

[システム]
弱・中・強・投げ・バーストの5ボタンを使用
EX技・スパキャン
特殊ゲージを消費しての喰らい抜け

[簡易技表]

■ システム
投げ          発生4F 80ダメ
バースト   特殊ゲージ時MAX時に使える喰らい抜け
                  ガード・喰らいモーション中に使える

■ 特殊技
6中   19F中段
6強           16F中段
                浮いている相手に当てると壁バウンドを起こすが
                相手側が recovery 入力すると  壁バウントが起きなくなるため
                知ってる相手には、壁バウンド狙いでは使えない        
4強    相手を真上に打ち上げる

■ 必殺技  強で出すと EX版に変化し、ゲージ0.5本消費

236+攻         飛び道具
214+攻         当身
41236+攻     突進。この技から超必に繋げるコンボの要
22+攻           蹴り対空
J2攻        急降下蹴り 中段判定・ダウン追い打ちにも使える
                強版はダウンさせる 
236+投げ     発生14F投げ  90ダメ

■ 超必
(1)   623+強         目の前に巨大な柱を出す
(1)  214214+弱  爪を振り下ろす
(1)  236236+弱  低速な大型玉を出す
(1)  236236+中  低速な大型玉を出す
         ヒット時に引き寄せる

(2)  214214+中  大きい爪で振り払う
(2)  236236+強    レーザー 
            ヒット時より削りダメージの方が大きい(仕様)
(3)  236+中+強 回し蹴りがヒット後乱舞技を決める

■ 自操作感想

・J中    正面からの飛び込み・めくりどちらにも使える

・J2+攻     登りで出せば 弱は6F中段・中版は10F中段となる
              ヒット後の繋げやすさを考えたら 2中の方がお勧め
             236弱 or 214214弱が繋がるが、先行入力が無いため
     実際にやるのは難しい (筆者は出来ない)

・22+攻     発生2Fと百合最速発生の技。出だしに無敵有り
               この技ヒット後、214214弱を繋げられるが
               実際にやるのは難しい   (筆者は5回に1回ぐらい)

・236236+弱    被ダメ・時間経過などで消えない
                       この弾が有る間も 通常必殺技版の飛び道具を出せると
         かなり強力な技のためご利用は計画的に
         コンボの繋ぎとしても優秀なので、コンボにどうぞ

■ コンボ

★ ノーゲージ
弱→中→強→41236中→飛び道具  [193]
                     41236強→起き攻め   [195]
距離を取りたい時は中版・起き攻め狙いは強版で〆

弱→中→強→4強→弱→中→強→41236強 [244]
相手によっては 離れて 4強が空振りするかも?

★ 1ゲージ
[弱→中→強→41236中]→236236弱→[]をもう一回 [319]
弱→中→強→41236中→214214弱 [385]

 2ゲージ
弱→中→強→41236中→236236弱→ 
→弱→中→強→41236中→214214弱    [520]


★ 3ゲージ
弱→中→強→4強→236+中+強→
→微歩き 中→強→41236中 [705]

4強→236+中+強 相手の喰らい判定+重力(?)次第で出す
タイミングが変化するため
安定を狙うなら使わない方がいいけど
この3ゲージ技カッコいいから狙いたくなる
236+中+強→微歩き 中なのは 弱を当てるのは
結構難しいため


DL先
PR

コメント