忍者ブログ

MUGEN 更新情報 [tarie生息地_裏]

林 雪絵

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

林 雪絵

オリジナル        最新版 22.05.02    初公開日 20.10.17            記事最終更新 22.05.29


azu氏製作の2人目のオリキャラ  ナイフと拳銃を使って戦う
一人目の空中必殺技しか持たないセルザート違い
波動・昇龍・突進技・超必コマ投げと 素直に動かしやすい


2ゲージ超必  『憤怒』 のカットイン
1ゲージ超必が使いやすいため使う事は少なめ

[システム]
P・K・S・HSの4ボタンを使用
ダッシュ(超必)ボタン と 中ジャンプボタン と二つの補助ボタン有り
小ジャンプ・チェーンコンボ

[簡易技表]

■ 特殊
4 or 6 +HS    1F投げ
6K                 22F中段   ヒット時+4F ガード時+1F
3K                 スライディング    持続当てをガードされて-20F
J2K               急降下キック  この技を出して接触前に  236+P+S超必に空キャン可能

■  必殺技
236+S           ナイフ投げ
623+S            対空技     空中ガード不可能
623+HS          対空技     空中ガード不可能
214+K           下段蹴り    ガード時-13F
214+S           突進技        ガード時-23F    先っぽ当てでも-15F
214+HS        突進技         ガード時-9F

■   超必
(1)  236+P+S         銃連射
(1)  J236+P+S       斜め下に銃連射    ダウン追い打ち判定有り
(1)   63214+P+S    1Fコマ投げ
(2)   236+S+HS      発生3Fのリーチが短い攻撃  ヒット後ロック演出

■  自操作感想
・ チェーンコンボ持ちのキャラだが、
      主要通常技の5K  or 2K から  5S・2Sが届かないで空振りしやすいので使い辛い
        チェーンコンボというより 5K・2K 単発確認 や  2K連キャン で戦うキャラ

21.01.20の更新で  236+P+S (銃連射)            の威力が  204→240
             63214+P+S (1Fコマ投げ)の威力が   255→295
                                  236+S+HS  (2ゲージ)      の威力が   423→464
              と  全超必の威力が約40上昇強化された

21.01.31の更新で 623+S と 623+HS が単発時空中ガード不可能
                                   対空性能が  かなり強化された

・4 or 6 +HS  1F投げ 20.11.26の更新で 入力方向と逆方向に投げる様に変更された
       自分端時のガード投げ擦りでは 相手を端側に押し付けれなくなった

・5K   発生5F・少し踏み込みためリーチが有る・ガードされても五分
           雪絵の重要な通常技で 基本これを振り回す事になる

・2K   発生3F連キャン可能下段
           重要な通常技その②    5Sに繋げれるが空振りしない様に
   214+Kの方に繋げた方がいいかも?

・2HS   発生8F・ガードされて-3F
    対空用の通常技だが横のリーチが短いため空振りにご用心
             ワンボタンダッシュが有るため、下潜り2HSとか出来る...?(不明)

・6K    22F中段   ヒット時+4F ガード時+1F ヒット時2ゲージに直接繋げれる
            離れ気味で出せば  発生が遅くなる分有利Fが伸ばせる
           21年12月10日の更新キャンセル版が追加された
   中段では無いが ガードされても-1F~+2Fが取れるため入れ込める

・JP    空中チェーンコンボは出来ないが、この技が連キャン可能のため
            小ジャンプJP×n が崩しの手段と使える 
   21年12月10日の更新3回までとなった

・JK     めくり対応

・J2K   空中で一度停止してから斜め下に突進蹴り   どの高さでガードされても有利Fが取れる
             普通に使って対空をズラすことはモチロン
     この技落下中は 236+P+S にキャンセル出来るので  対空技を釣って潰したい

・623+S      空中ガード不可能になったため頼れる対空技に
・623+HS

・J236+P+S    斜め下に銃連射。対空潰しに使えるがダウン追い打ち判定が有るため
                         投げを決めた後はこの技で追撃したい
                         他の時でも決めれる部分が有るが、倒し切れる時以外はお勧めしない 

■ コンボ

2K×3→214+K→236+S  [159]
2K→S→HS→214S        [169]

★ 端近く
2K×3→214+K→ダッシュ小ジャンプ→JS→214+HS   [200]
   ※ダッシュ小ジャンプは補助ボタンを使うと良い

★ 対空始動
2HS→214+HS                            [237]     ※  確認は出来ず  入れ込みでやる事になる
JS→JS→214HS                         [276]     ※   対空と言うよりは  置き JSが引っかかったら
623+HS→236+P+S(ダウン追い打ち)        [195+1ゲージ]

★ 1ゲージ使用
2K×3→214+K→ダッシュ小ジャンプ→JS→2+HS→214+HS→J236+P+S        [329]
2K→S→HS→214S→(ダウン追い打ち)J236+P+S        [247]
通常投げ→J236+P+S                      [253]
2HS→236+P+S                               [228]          ※ キャンセル幅が広く確認出来....?

★ 2ゲージ使用
K→S→HS→236+S+HS                     [465]
JHS→HS→236+S+HS                      [507]
2K×3→214+K→ダッシュ小ジャンプ→JS→HS→236+S+HS        [502]
[端限]2K×3→214+K→ダッシュ小ジャンプ→JS→214+HS→236+S+HS        [533]

DL先
PR

コメント