SF
最新版 22.04.01 初公開日 20.05.02 記事最終更新 22.05.29
ケージュ氏製作 珍しいZEROドットのリュウ
モメンタリーコンボという特殊なシステムを持っている
マプカプ風の極太レーザー風の超必波動拳
[システム]
弱P.中P.強P.弱K.中K.強Kの6ボタンを使用
EX技・スパキャン
ジャストタイミング
モメンタリーコンボ
[簡易技表]
■ 特殊
弱P+弱K 4F投げ [受け身を足られる]
6強P 肘による突進攻撃。ガード時+1F
■ 必殺技
236+P 波動
236+挑発 波動の構え
623+P 昇龍
214+P 波掌撃
214+K 竜巻 その場回転のみで前に飛ばないので注意
41236+P 灼熱波動 ダウンを取れる
63214+P 電刃波動 削りダメージが高い
■ EX技 1ゲージ消費
236+PP
623+PP 攻撃が出るまで完全無敵
214+KK 竜巻 (しゃがみに当たらない)
■ 超必
(2) 236236+P 真空波動
(2) 236236+K 真昇龍拳 初段ヒット後
落ちてきた相手にタイミング良く 236236+K
(3) 236236+強P 無碍光波動拳(
空中ガード不可)
■
ジャストタイミング
① 2中P→2中P
② 2中P→2中K
③ 2弱K→2強P
①・②は目押し成功時のみ繋がり
ゲージアップ、ヒットバック減少、のけぞり時間延長効果が付加されている。
③はチェーンコンボ気味で繋がり (やり易いが2強Pが横に短く空振りしやすい)
相手を撃ちあげる
■
モメンタリーコンボ
必殺技・EX必殺技・超必 ヒットした時にボタンを押す
P = 灼熱波動拳 (灼熱波動拳、真空竜巻旋風脚からは発動できない)
K = 竜巻旋風脚 (真空竜巻旋風脚からは発動できない)
■
自操作感想
・リュウの強Kと言えば、筆者のイメージには遠強K対空が主で 近強Kは使う印象が無い
が、このリュウの近強Kは違う。
発生3F・3hitする・3段目中段 ・2中Kに繋がる
とかなり強力だったのは 遥か昔
2022年1月18日の更新で
立ガード可能・
ヒット時ダウンするように変更された
・真昇龍拳(236236+K) が追加入力型となっており、追加コマンドも236236+Kなので
クリーンヒットさせることは難しい 得意な方だけ狙ってみよう
実は
ヒット後 K押っ派にして 236236+K離す とやれば最速クリーンヒットが成立する
・
22年1月1日の更新で
214+P (波掌撃)が追加された
端限コンボの中身は変化するものの 中央コンには影響無しと思われる
■ コンボ
2中P→236中P→P(モメンタリー波動) [160]
2弱K→2強P→(ノーキャン) 41236+P [189]
(端限) J強K→近強P→214+中P→P(モメンタリー波動)→(モメ竜巻) [381]
★ 1ゲージ
2中K→214+KK→41236+P [272+1ゲージ]
(端限) J強K→近強P→214+KK→41236+強P×2 [510+1ゲージ]
★ 2ゲージ
2中P→236中P→236236+P [307+2ゲージ] ※
端だとダウン取れない
(端限) J強K→近強P→214+KK→41236+P→236236+P [750+2ゲージ]
★ 3ゲージ
2強K→236236強P [322+3ゲージ]
(端限) J強K→近強P→236強P→236236+強P [609+3ゲージ]
DL先